suuブログ

元桜蔭生で現役海外大留学生の等身大ブログ

桜蔭に受かる人は受験生の時どんな1日を過ごしてるの? ~塾ある日~

最近寒いからか食欲が凄くて、なんとか太らないよう戦っています。

 

今日は、私が受験生の時どのような1日(塾がある日ver)を過ごしていたか振り返りたいと思います。

 では1日スタート!

f:id:onskin:20210127070339j:plain

8:00~ 起床

いつもギリギリまで寝て、小学校まで走ってました。

何度か遅刻寸前の時もありましたが、先生に恵まれて怒られたりなどはされませんでした。(ありがとう、先生)

 

8:30 - 15:00 小学校

小学校は、受験1ヶ月前までしっかり通いました。

むしろ友達と会えて遊べる小学校がいいリラックスの場だったと思います。

 

15:00 - 15:45 下校&塾準備

小学校終わった瞬間急いで家に帰ります。

帰ったら、お菓子をめっちゃ食べます。(正直ストレスから食べてたのかな?って今では思うぐらい食べてました)

 

ランドセルから塾のカバンに持ち替えて、塾へ行く準備します。(筆記用具やノートを持ったか確認)

 

15:45~ 塾へ向かう

f:id:onskin:20210127070554j:plain


塾に向かう間の公共交通機関では、漢字や社会といった記憶系勉強をしました。

 

17:00 - 20:00 塾

 

20:00~ 質問教室に行く

大体授業の後は質問教室に行ってました。

30分ぐらいで終わる日もあれば、遅いと22時まで塾にいることもありました。

 

~ 00:00 夕飯、風呂、寝る

ここからは流れ作業のようにテキパキとこなして、なんとか日が変わる前には寝るようにしていました。

 

 

他の受験生と違う(と思う)ところ

しっかり8時間睡眠

やっぱり点数が中々上がらないと悩んでいる受験生の場合、睡眠時間が足りず塾の間寝てしまう人もいると思います。

でも、塾で寝てしまっては自習の時も指針不足で身に入る学習ができません。なので、睡眠時間を取ることをお勧めします。

 

 

小学校で塾の勉強をしない

たまに学校でもやる受験生がいると思います。

勉強時間が長くなるから、良いじゃんと思うかもしれませんが、私はお勧めしません。

 

午前中に頑張りすぎると、集中力が午後の塾の時になくなってしまいます。また、小学校はリラックスの場と捉えることで友達と遊んで、笑ってといった楽しい記憶も小学生の時の思い出として残ります。

 

 

質問教室の活用

やっぱり早く帰りたいと思うと、どうしても質問教室に行きたくないです。でも、そこをなんとか足を運んで習慣化させてください。

ちゃんと質問をして、解答を得られることで必ず自分で理解の甘いところを解消できます。

 

 

まとめ

やはり塾がある時は、塾での拘束が長くなるのでなかなか自習学習の時間が取れません。

ですが、塾に行く時と帰る時の公共交通機関、塾が開始されるまでの待ち時間などちょこちょことした空き時間を利用して勉強すると、勉強時間を補えると思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。