suuブログ

元桜蔭生で現役海外大留学生の等身大ブログ

「勉強しなさい」と言うと子供の成績が下がる⁈

受験はその子次第です。

しかし小学生の場合「勉強しなさい」と言わないと、勉強どころか机に座りもしない...ことは多いと思います。

 

私も小学4年生の間ずっと「勉強しなさい」と言われて、勉強していました。

しかし成績は安定せず、アルファクラス(SAPIXの上位クラス)に行けずにいました。

いつもアルファクラスの一つ下か二つ下でした。

 

小学3年生の時は、一番下のクラスにいたこともあります。

 

しかし小学校5年生になるとアルファ1やアルファ2(上位2クラス)にいることがほとんどになりました。

 

何が起きたかというと... 親が「勉強しなさい」と言わなくなった。

これは、私の成績が上昇、安定した理由の一つです。

 

 

「勉強しなさい」は意欲を下げる?

「勉強しなさい」は最初に勉強グセをつけるために、声がけするといいと思います。

 

しかし怒鳴り口調で「勉強しなさい」ではなく、「あとちょっとしたら、勉強しよう」など言い方を工夫することをおすすめします。

 

しかし、ずっと「勉強しなさい」と親が促してばかりだと

 

「勉強しなさい」と言われる=勉強しなくてはいけない

「勉強しなさい」と言われない=勉強しなくていい

 

と言う様に、親が言わなかったり、不在の時は勉強しない子になってしまいます。

 

 

それでは、中学受験を乗り切ること、身につく学習をすることは不可能です。

 

なので最初の3ヶ月は「勉強しなさい」と言い、それ以降は控えることをおすすめします。

 

女の子, 女, モデル, ポーズ, 表現, 美しい, スタジオ, 光, 人間, 若い, 肖像画, 人, 顔

 

 

でも、勉強しない時はどうすれば...

なかなか勉強をしない子供を見て、イライラや焦りを覚える方もいると思います。

しかし、自分が子供の時を思い出してみてください。

 

「勉強しなさい」と言われてやっても、何十時間も勉強できますか?

きっと3時間以内、ひどいと30分もしないうちに集中力は切れてしまいます。

 

「これとこれやったら、お菓子にしようっか」などと言って、いい方向にモチベーションをあげるようにしてください。

 

 

モチベーションの上げ方については、次回お話ししたいと思います。